プリライ5h シネライがついに発表!決戦は7月だ!
シネライの正式名称ってなんなんでしょうか? ドメイン名がうたプリ・イン・シアターだから、うたプリシアターなのかな?
うたプリのライブでプリライで、シアターなんだけど劇場はシネマだからシネマでのライブシネライ?
それとも観客が上映中死にそうになるからシネライ?
まあ どっちでもいいや! 決定おめでとう!
http://www.utapri-in-theater.com/
昨今、キンプリでの応援上映が話題ですが、プリライもまあそんな感じの、プリライを劇場で見てみんなでペンライトを振りつつ「カミュさまぁ!!!(膝ガクーーーー)」ってするイベントです。もちろんカミュ様に膝がっくりするだけじゃなく、すべてのプリンスたちのパフォーマンスに命と精神を削られる修行イベントとなっています。嘘です。修行と同時に幸せになれること間違いなしです。
ただし、参加するには抽選を勝ち抜けしなければいけません。プリライ見るにもシアターでみるにも抽選抽選抽選抽選・・・クソッ!!!
ルーレットという曲はこのためにあるんか!?
Bet(応募)しよう すべて(財産)賭けて~♪
でもほら先行受付よりマシなんだって、ワタシ最近そう思テルカラ・・・ウホ・・・
店頭に朝早くから並んで徹夜組と転売屋と殴りあうのはいやじゃん・・・もう抽選で一緒に裁いてころしてほしい。まあ転売屋はそれ以前に申し込んできたらコロス案件だけど
前回どんな様子だったのかっていうのは、以下をお読みください。あんまし書いてないけど。
で、肝心のプリライ5thの円盤(DVD・Blu-ray)ですが、
こちらは2016年8月25日発売決定でございます!
ご注意いただきたいのは、プリライの円盤は、以下流通でしか発売しないということです。3rdの円盤が欲しくて困ってヨドバシカメラにいって、店員さんにわざわざ調べてもらうと恥ずかしいプリンセスゴリラという筆者がいたようなので皆さんお気をつけください(皆わかってる)
各店舗へのURLは以下。ROTは店頭予約になりますのでご注意くださいまし~。
アニメイト店舗:ブロマイド「音也、トキヤ、嶺二」
アニメイトオンラインショップ:ブロマイド「セシル、カミュ」
アニブロゲーマーズ:ブロマイド「真斗、レン、蘭丸」
ムービック通販:ブロマイド「那月、翔、藍」
【ご注意】
以下はつらつらと前回の反省も含め書いたものですが、個人的な予測と感想と反省なので、あくまでも参考程度におしとどめていてただいて、自分自身が感じた傾向や勘などがある場合には、自分を信じてください!!!
チケット取れなくても・・・ワタシなにも責任取れませんプリンセス・・・
とりあえずシネライでやること
日程の確認をしましょう。自身が参加できる日付はいつなのか見極めましょう。
初日舞台挨拶とかそういうのはないんですけど、「初日」と「千秋楽」といわれる最初と最後は行きたいという人が多いので、かなり争奪戦になります。
舞台とかによくいかれる方はわかるとおもうのですが、ああいうイメージです。
ただ、初日舞台挨拶とか千秋楽だから公式的に何かイベントがあるとかそういうのはありません。初日なのでプリライ5thの映像真っ先に拝めるというのがメリットかな。
なので、どうしても見たいという人は初日と千秋楽は外した日程で考えるのがよいですね。
上映期間はわずか9日間
日程をみていただければわかりますように、9日間です。多いみるか少ないとみるかですが、圧倒的に少ないと思います。上映される劇場数も少なく、1日の上映回数も2回と少ないです。
ちょっとおっきくしたバージョン(どっちが見やすいのかわからない) pic.twitter.com/OzqReCYAmr
— プリンセスゴリラ (@P_gorilla) 2016年4月28日
「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVELIVE 5th STAGE」ST☆RISHとQUARTET NIGHTが全国にやってくる!!
とりあえず埼玉スーパーアリーナで2日間収容された人数がこの興行日数で回りきるとは思えません。しかし何回でも見に行きたい人もいると思うのでこの9日間はチケット戦争となるでしょう。
ねらい目の日程、場所は?
やはり土日はお仕事や学校の関係で皆さんお休みがあるので、そこを狙う人が多いでしょう。
逆に平日は仕事終わりで鑑賞するぜ!って人もいるので午後日程は苛烈になりそうです。まあこれワタシの予定なんですけどね。大体みんなこんな気持ちで動くんじゃないでしょうか?(世界はゴリラを中心に回ってるようなクソ発言)
そこをあえて狙って平日の昼間に滑り込むという方法もございます。
ただ、前回チケットは抽選でしたが(チケットぴあ)、その後「リセール機能」を使ってチケットが大分流通しました。
これは公式な流通なのですが、なぜチケットが放流されるかというと、
- 当選した座席位置がよくない
- 他応募してた、いきたい劇場に友人・知人が当ててくれたのでそっちへいく
などの理由で流れていたものと思われます。リセールで取れそうなチケットは座席を事前に確認できるので、のぞきこんでみていたのですが、大体あんまりよくない座席だったのと、劇場もそんなかんじだったので、上記理由が主だと思われます。
で、劇場の場所は、関東の場合、「シネマサンシャイン池袋」は人気倍率圧倒的にNo1なのでほぼといっていいほど当たりません。友人が当ててたので当たる可能性はもちろんありますが・・・。
立地条件的にも、慣れ親しんだ場所的にも、池袋ときいたら飛びついてしまう謎の作用が働くのか、そちらに皆さん行きます。
次いで、MOVIX亀有、川崎チネチッタ、京成ローザ⑩、MOVIXさいたまでしょうか。
正直全部の劇場を見にいったことがあるのですが、個人的に交通の便としてはやはり圧倒的にシネマサンシャイン池袋になるので集中するのかなと思います。
シネマサンシャインと亀有を同時応募すると、亀有のほうがやはり当選しやすいですね。
川崎チネチッタ、京成ローザ、MOVIXさいたまはこのあたりは同列くらいの倍率かと思いますので、行きやすさなどを考慮して決めるくらいの感じでよいと思います。
時間帯の問題
前回、自分はMOVIX亀有で19時あたりの回にしたんですが、自分としては失敗でした。物販はいくつもりなかったので、逆に19時のほうがええんちゃうか? と思って19時にしたんですが、亀有が意外と遠くて終電間際になってしまい、ぎりぎりLast Train乗車になりました。
そのおかげで最後のエンドロールまでいれなくて悲しい思いをしたので今回は午前のみにしようと思います。
上映時間については、円盤収録時間によりは短いとのことですが、休憩を挟みつつもわりと長丁場となりますので、諸々帰宅時間帯と相談しつつ、自由に行動できる範囲内にて視聴先のシアターは決められた方がよろしいかと存じます。
ていうかまず抽選応募しよっ!
こちらかお申し込みできます。申し込み自体を忘れると死んでしまうので応募は忘れずに!
「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVELIVE 5th STAGE」ST☆RISHとQUARTET NIGHTが全国にやってくる!!
チケット販売:e+(イープラス)にて
http://eplus.jp/utapri5th-in-theater/▼チケット先行抽選
抽選受付期間 2016年5月27日(金)12:00~6月5日(日)23:59
抽選結果発表 2016年6月9日(木)▼チケット一般発売
2016年6月18日(土)12:00~※一般販売は先着順につき、予定枚数に達し次第販売を終了とさせて頂きます。
※お電話でのお申し込みは承っておりません。
ちゅーか、最近アニメ系のイベントほとんどイープラスだけどぴあなんかあったの? もうぴあが負荷に耐えられないとか? イープラス全然当選できないからイライラするのだけども~つれ~Wa(本音)
持ち物の確認
注意したいのは公式グッズのみ持込可能ということでございます。市販されてるやつはだめってことなんかな。
劇場内持ち込み可能物
・1stライブ公式グッズ
(Tシャツ、サインライト、うちわ、マフラータオル、ラバーブレスレット)
・in THEATER公式グッズ
(サインライト)
・2ndライブ公式グッズ
(Tシャツ、ペンライト、星形サインライト、うちわ、マフラータオル、イベントセット)
・3rdライブ公式グッズ
(Tシャツ、ライト、トレーディングリングライト、マフラータオル、トートバッグ、パーカー、イベントセット、フルカラータオルケット)
・4thライブ公式グッズ
(Tシャツ、ライト、トレーディングハートリングライト、マフラータオル、ジャンボタオル、バッグ、イベントセット)
・5thライブ公式グッズ
(シャツ、ライト、トレーディングリングライト、ポケット付きマフラータオル、ビッグタオル、ショッパー、イベントセット)
劇場内持ち込み禁止物
・公式グッズ以外のライブグッズ (サインライト、うちわ等)
※他社商品、手製問わず、公式グッズ以外の持ち込みはご遠慮ください。
光量やサイズ、装飾によって、スクリーンが見にくくなる恐れがある為です。
参加者の皆様が、席の配置に関係なくお楽しみ頂けるよう、ご理解ご協力の程、お願い致します。
つまりこれは、サイリュウムとかもだめですよ~ってことなので(公式にへし折るタイプのサイリュウムはないはず)、持込のときにはご注意ください。
ブルゾンやプリンスパーカーは衣服みたいな分類なので着て行ってもたぶん大丈夫なんじゃないかな。シャツは書いてあるのにそこらへん書いてないから気になったけど前回は皆さんプリンスパーカープリンセス戦士となってたのでよいのではなかろうか。
心配な人は公式にお問い合わせしてくだっすぁい!!!
プリライ関係はブロッコリー管轄ではなく、ムービックプロモートとなりますのでお問い合わせ先には気をつけてね。
つーか、7月のクソ暑そうな時期にブルゾンとプリンスパーカー着ていくのつら~~~~会場内涼しくなるだろうから劇場内への持ち込みというかたちになるのかな?
Tシャツを普通に着ていくか悩みますな。前回が6月でまだそんな暑くなかったイメージあるので、服装は気温とともに考える必要がありそうです。
応援OKらしいのでアンコールしたい
もし上映が4thと同じ2日目の映像になるのだとしたら、1日目のアンコールがほっとんどなくて悲しすぎるあの映像はきっとカットされてるものだと思います。ただ、自分の座ってる位置ではアンコールをしている人もいるんだけど、4thと比べると圧倒的に声が死んでるので違和感があるんじゃないかな。それともステキな音声編集でアンコールがつけたされてるとか(以下略)
アンコール問題(かってにワタシが名づけた)については、座ってる場所・位置・周りの環境・その人の体調によって事情が異なるので「みんながアンコールしてくれながったAaあああ!!ふっざけんなぁぁあ!切腹するうう!!!」とか同調圧力をかけたいわけではなくて、せっかくのライブなんだし皆で盛り上がって応援していこうぜ~っていうくらいな気持ちでアンコールして見たいと思ってます。
この発想自体がすでに同調圧力的なところもあるので、恥ずかしくて出来ない/// スクリーンにアンコールとか頭オカシイとかゆっくり見たいのにうっせーぞ!とか、思われる方がいると思うのですが、注意事項に沿って穏やかにしたいと思うのでご容赦ください。
下野さんが「みんな! アンコールあっりがとう!!!」って出てくるのは2日目の映像のはずなんだけど、記憶うろ覚えだけどあのときちゃんとできなかったので、ファンのみんなといる空間でアンコールしていきたいと思うのです。
劇場スクリーンにむかってアンコールとかしたこととかないけど・・・なぜなら前回のシネライでワタシは終電にむかって走っていたから・・・みんな最後はどうなったの・・・? 聞かせて・・・
ではでは今後もシネライ楽しめるようがんばっていきましょう! せんきゅう公式! 愛してる!
(上から目線ゴリラEND)